山口県の銘菓「ういろう」の評価が高いおススメな店はここ!

スポンサーリンク
山口県のういろうは、ワラビ粉を使うことでブルブルとした弾力と、モチモチとした食感が生まれています。
米粉を使った外郎に比べて、口あたりが軽やかで、後味もさわやかです。
そんな「ういろう」が食べられるお店をご紹介します。

その他のコメント
  • 実はいろいろなお店のういろうを食べ比べました。
    どこのお店もそれぞれ良さがあって好きなのですがわたし自身御堀堂の生ういろうが一番好きです。
    自宅用によく購入します。
    生ういろうの日持ちは購入から3日であまり長くは持ちません。
    白黒抹茶それぞれどれも美味しいのですが、個人的なおすすめは黒糖の入った黒ういろうです。
    黒糖の独特の甘さとわらび粉を使ったういろうの口当たりの良さが抜群の相性、、、!
    (ちなみに山口ういろうの特徴はわらび粉を使っていること。
    しかし中にはわらび粉を使ってういろうを作っていない店舗もあります。
    )
    そして値段は1つ130円。
    130円で買える幸せ、、、。
    ういろうが紙で包まれているのもポイント高いです。
    ビニールで包まれているお店もある中、御堀堂は紙。
    この紙の良さが生かされるのはアウトドア時。
    食べる時に紙をビリッと破ると手を汚さず車の中でも山の上でもどこにいても清潔にういろうを食べることができます。
    また意外と盲点なのが成分表示。
    小ぶりの和菓子だと端折っていることもあるのですが、一つ一つのパッケージに成分と原材料が載っているのはとても親切で丁寧だと思いました。
    小さいことですがとても信頼できます。
    そして接客。
    お土産用にたくさん購入するときでも生ういろうを1つだけ買う時でもどんな時も接客が丁寧で気持ちがいいです。
    山口ういろうどのお店に行ったらいいか迷ったら御堀堂にぜひ。
  • 老舗の和菓子です。
    TVでも紹介されました。
    今回は東京山口県物産展で生の抹茶外郎を購入、甘さは控えめで、美味しかったです。
  • 前から気になっていた外郎😍
    しかも…生外郎😚
    前から買って帰ろうと思ってたけど😅
    賞味期限が2日だから…なかなか買える機会がなく本日やっと食べれた😋✨
    子供達も大絶賛であっという間に全て完食😂
    黒外郎、白外郎、抹茶外郎と3種類あり白外郎が一番人気らしいです😋
    今まで食べた外郎でダントツ1位だな😆💦
    山口にお越しの際は是非よってみて下さい‼️
    やっぱり山口県はいいなぁ~😆✨

その他のコメント
  • 山口の外郎といえば『豆子郎』ですね😃
    こちらに行く価値はあります!
    外郎のほか甘味処が併設されており、ゆっくりとデザートを召し上がることが出来ます。
    私の一番のオススメは紅葉🍁の時季に是非行ってほしいのですが、お隣に併設の『四季亭』のお庭があります。
    街中で気軽にこんなキレイな庭園が無料で観れてとても得🉐をした気分になれました。
  • 「豆子郎 本店」と喫茶処の「茶藏庵」いつもながらのスタッフの皆さんのホスピタリティに感動する。
    身だしなみ、定型サービス、笑顔、気配り 皆、完璧❗️ 美味しい栗ぜんざいと豆子を気持ち良く頂き、ギャラリーと、盛りを過ぎたとは言え、紅葉🍁の残る庭を散策。
    充実の時間を過ごす*\(^o^)/*
  • 「豆子郎・とうしろう」(和菓子製造販売)昭和二十三年創業、本店「豆子郎の里 茶蔵庵」に造られた日本庭園は昭和五十九年築庭され無料で一般に公開されている。
    またその他、茶蔵庵(販売店)、茶蔵館 (喫茶)、御迎処(ギャラリー)の周辺も日本庭園として設えられている。
    店舗前の『茶蔵庵・大内四季庭』は二つの数寄屋門を構えており庭園様式は池泉回遊式で小規模なながらも池には州浜があり大きな雪見灯籠が置かれ目を引きます。
    水車が鄙びた山里の風景を彷彿させており、池の背後に設けられた園路は高低差があり石段を上り下りしながらゆっくりカーブし、歩を進める度に立体的で変化に富んだ景観が次々あらわれ、四季を彩る紅葉や桜などの木々が私達を出迎えてくれる。
    園路の途中には池を渡る八ツ橋や、飛び石も設けられ、大きな手水鉢の区域は白砂が敷き詰められ枯山水の趣となっており、小さいながらも日本庭園の様々な要素が凝縮された盛りだくさんの設えとなっている。
    本店店舗前の庭園とともにこの場所に庭園空間を創出しており環境に文化的な価値を与え大きく貢献している。
    (令和二年11月30日)

その他のコメント
  • 生外郎(なまういろう)の美味しいお店です😋💕
    ほどよい甘さと柔らかい口当たりがとても上品です。
    今回は黒豆、小豆、よもぎを単品で購入しました。
    よもぎの香りと風味が絶妙でした❇️
    以前、職場の長門、萩日帰り旅行の幹事をした時も、おほげつさん立ち寄りもコースに入れました。
    山口県には外郎の美味しいお店が色々とあり、買うチャンスがあるのに、職場のみんなも「美味しい😋」と絶賛していました👏
    人気のお店なので早目の時間の訪問をオススメします(o^-‘)b !
  • 今回は美祢市主催のスタンプラリーのポイントにもなっている美祢市のういろうの名店へ行ってみました!
    購入したのは生外郎(小豆、よもぎ、黒豆)が計10本と時じく(よもぎ)が3つ入っている商品。
    こちらの生外郎は賞味期限が2日間。
    例えば8/14に購入すると翌8/15までが賞味期限となります。
    2日間というのは生外郎あるあるですね。
    そしてなんと!黒豆入りの生外郎に関しては日持ちが当日限りという鮮度重視。
    美味しい状態で食べてもらいたい作り手の想いが存分に伝わってきます。
    味はとにかく滑らかで、他店のういろうと比較してざらつきが少ないように感じます。
    容易に舌で潰せるくらいに滑らかなので、飲み物を飲むかのようにどんどん口の中に吸い込まれていきます、、、!食べ過ぎ注意です♪
    味は全体的に優しい味わいです。
    個人的にはヨモギ味の生外郎がヨモギをしっかり感じることができてとても好きでした。
    黒豆入りは新しい発見でした!
    また美祢に寄ったときには立ち寄りたいお店です♪
  • 美祢のおほげつ
    道の駅おふくの通りにあります。
    この辺りに来たら必ず寄ります。
    生ういろうの美味しいお店です。
    この箱には、小豆と蓬が4本づつ入って800円くらいだったか。
    生ういろうの食感はぷるぷるもちもち。
    優しい和菓子です。
    黒豆は売り切れでしたが、オススメです。
    小豆も蓬もすごく香る。
    良い素材使ってます。
    生ういろうは2日間。
    早めに消費してください。
    包装は透明のフイルムですが、私はこっちの方が良いな。
    別のお店の外は竹柄、内側が銀紙みたいな包みはなんか苦手。
    食べる前からなんだか銀紙の感触が伝わってくるから。
    手土産にしました。
    バラは自宅でいただきました。
    ご馳走さまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました