埼玉県で参拝に行きたい「神社」の10社をご紹介!

スポンサーリンク
神社が多いことでも知られる埼玉県内の神社は季節ごとの祭りや儀礼を通じて、郷土の歴史と結びつきを見守ってきました。
そんな埼玉県の神社を紹介します。

その他のコメント
  • 平日の夕方、雨模様の中での参拝でしたが、次々と参拝される方がいらっしゃいます!

    広くは無いものの、間もなく1000年を迎えるとは思えない、御手入れされた綺麗な境内と社殿、比較的新しい摂社や末社殿、厄割り桃や愚痴聞き様など、近代的な文化との融合が絶妙だと思いました◎

    夕刻になると、左奥の社殿はライトアップされて雰囲気UP☆彡

    手水舎がとてもお花でbeautiful!でしたが、画像がイマイチだったので再訪します…

  • いつもお世話になっている川越八幡宮
    結婚神前式、安産祈願、お宮参り、と、我が家のイベントは川越八幡宮がホームでございます
    あまり大きな神社ではありませんが、ギュッと要素が詰まっていて居心地の良い神社です
  • 御朱印を頂きに参拝しました
    拝殿は綺麗に整い、境内社、摂社と見所が多い
    目の神様、足腰の神様などは是非参拝を
    社務所で書置き御朱印頂きました
    見開きの限定御朱印もあります

その他のコメント
  • 自分一人で一足早い初詣に行ってきました
    来年は良い事があるように祀神様にお願いしました
    池の上にはイチョウの葉が落ちていて、まるで黄色い絨毯が敷かれたみたいで綺麗でした
  • 浦和駅からそう遠くない距離ですが閑静でバワーを感じるような気がします
    御朱印を頂きたかったのですが書置きはやっておらず、朱印帳を忘れてしまったためもらえませんでした😣 最近はコロナもあって書置きが大概ですが、朱印本来の意味を大切に守るポリシーはとても好感が持てます🎵
    忘れた私が悪いと思い、またお参りしたいと思います❗️
  • 境内は広くて見応え充分です!
    狛犬の代わりに兎が迎えてくれます
    他にも兎がちらほら居て可愛い印象の神社です
    本殿は歴史を感じさせる立派な雰囲気でした
    彫刻も綺麗でした
    鳥居が無いのは珍しいと思います
    御神体は天照大神だそうです。

その他のコメント
  • 大正浪漫夢通りのすぐ近くにある縁結びや金運など様々な御利益のある神社
    観光地の導線にあり、立ち寄りやすく規模も小さめなのでちょうど良いです
    本殿以外にも厳島神社から分霊された銭洗弁天があり、泉でお金を洗うことができます
  • 川越散策🚶でわたしが行きたかった『熊野神社』さまに参拝⛩️🙏

    期間内に神社に行く機会もないだろうと諦めていた茅の輪くぐり(夏越の大祓)も出来て満足感いっぱい😊

    ただ、もっと色々写真も撮りたかったのだけど📱が熱中症でカメラ機能が制限されてしまい💦今回はちょっとだけ

  • 『紀州熊野本宮大社』から分祀された、開運と縁結びの神様として有名な神社です
    御祭神は【熊野大神】で【伊奘諾命】、【伊弉諾命】、【事解之男命】、【速玉之男命】の御四神となっています
    熊野神社の御社紋はサッカー日本代表のエンブレムにも描かれている八咫烏です

その他のコメント
  • 坂戸の大根やキャベツ畑の中に忽然と中華風の建物があります
    中国の3大宗教の1つだそうで、お寺ではなく「宮」つまり神社のようです
    観光施設といえばいえそうですが、「道教」になじみのない日本人にはピンときませんが「八卦」を信じる方々には「当たるも八卦当たらぬも八卦」の場所として横浜の中華街の建物の雰囲気が感じられる場所です
  • きらびやかでとても素晴らしいです!!台湾・中国の道教のお宮だそうです

    一見の価値ありです
    宮内はほぼ全て自由に出入りでき一部、御本尊のエリアを除き撮影も許可されています

  • 数十年前、聖天宮が未だ未完成の段階で
    見学させてもらったことがあります
    その時は無料で謎のガイドのおじさんが
    案内してくれたが、現在完成しリペイントを
    済ませて、入場料500円が掛かりますが
    一見の価値は十分にありますよ v(‘-^*)

    坂戸の畑道に突然現れるド派手な聖天宮
    目を凝らして観ると繊細な作り込みに圧倒!
    それ程多くの観光客も居ませんのでゆっくり
    じっくりと見学できると思います (*^ー゚)b

その他のコメント
  • 神社は1300年前に創建されクスノキなどを見れば歴史を感じる
    本社殿も出雲大社の屋根を思わせる荘厳な造り
    素晴らしい
  • 自分の吉方位がこちらの神社だったので何も知らずに来ました

    とても綺麗で良く整備されている神社でした

    行って驚いたのが交差点の所にでっかい鳥居がありました!
    境内にも赤い鳥居があります

    本殿も装飾や木彫がとても繊細で綺麗です

  • 箭弓稲荷神社と書いて(やきゅういなりじんじゃ)と読みます

    本殿はとても立派で、外側にはいろいろな彫刻があるので、是非見てみると良いでしょう
    また、名前の「やきゅう」という音から野球の関するご利益があるようで、バット型やベース型の絵馬もあります
    境内には、七代目市川團十郎が奉納した祠があり、芸能・商売繁盛のご利益もあるようです
    また、2016年5月21日に「最も大きな木製スタンプ」として、ギネス世界記録に認定された「御朱印」があります

その他のコメント
  • 埼玉県久喜市鷲宮町鎮座
    旧社格は県社
    埼玉県神社庁の別表神社
    一説には関東最古の大社
    お酉様の本社とされる
    初めての参拝で訪れました
    境内社や、神輿、裏から見る本殿など、広くはないけど見所たくさんあります。
  • 2022年2月の日曜お昼すぎに訪問
    ここを参拝する方は、絵馬に絵を書かれる人も多いようで、他の神社では考えられないほど、しっかりと書かれたものが多数、掛けられてしました
    広い境内の縁には多くの神様が祀られていて、本殿をぐるりと囲んでいます
    また、森の中に伸びる脇道にも、いくつかお社があり、全部お詣りすると30分くらいはかかりそうです。
  • 御朱印もお正月の限定でデザインも4種類ありましたが、コロナ禍ということで、印刷されたものでした
    クリアケースに入れてくれました

    歴史ある古い神社です。

その他のコメント
  • 清らかでとても気持ちのいい神社でした
    駐車場は広大でたくさんあります
    健脚の方は、ぜひ水天宮まで登るのがおすすめです
    眺めがよいだけではなく、気持ちのいい空気を味わえると思います
    私はまったく信心深くないのですが、観光地として楽しめました。
  • 平日だったこともあり、広い駐車場はかなり余裕あり

    出世橋を歩いて渡りたかったので、坂下の駐車場にとめた

    入口横にもかなりの広さの駐車場あり

    感染対策もきちんと取られていた
    大きな神社で雰囲気たっぷり
    山の上には水天宮もあって、登るのはかなり体力いるかもw

  • 杉や枝垂れ桜等の樹々には歴史を感じながらも、一の鳥居から本殿・拝殿まで、綺麗に整備されていて気持ち良く、季節の花が参拝者を迎えてくれます

    一般的に事務舎の方は無口な方が多いですが、高麗神社では皆様が「良くお詣りくださいました」とお声掛けくださり、来てよかったと思いました。

その他のコメント
  • 正面の鳥居に向けて街の方から参道が続き、信号を渡ると鳥居を潜って境内へ
    広い境内に立派なお社があり、側面には鎖で繋がれた龍の彫刻が色彩豊かに飾られています
    ちょうど、訪問したときは職人さんらしき方が上塗りなどされているところでした
    社務所では色々な絵馬やお守りを頂けますが、お社の龍を象った彫刻付きの絵馬が目を引きます
  • 格式ある神社で、お寺の駐車場も無料で利用できたので、よかったです

    参拝帰りに裏でアイスと葛餅が美味かった
    目の前には、秩父祭り資料館があり中々500円の入場料にしては見所があった
    デートスポットや友人と散歩するにはオススメです。

  • 「秩父の総鎮守府
    こじんまりとしているけど、彫刻が見どころあります」

    残念ながら本殿正面改修中で、全体像は拝めなかったけど、側面の彫刻を見るだけでも、秩父に来たのなら行って損はないと思います
    1時間もあれば見て回れるし、2100年の歴史をスルーするのは勿体ないと思います

    本殿に彫られた彫刻が印象的
    それもそのはずで、秩父神社は徳川家に縁があるらしいです
    日光東照宮にある3猿も、形を変えて彫られています
    向こうは「見ざる言わざる聞かざる」でもこちらは積極的に「見る聞く言う」です
    彫刻に関する説明が本殿周囲にあるので、ただ漠然と見て回るだけにならず、背景も含めて理解することが出来ます

その他のコメント
  • 武蔵一宮氷川神社と比べるとだいぶ小規模な神社ですが、神聖さは相変わらずで
    鳥居をくぐると異世界のように
    雰囲気がガラッと変わります
  • 小江戸川越の街が普段から賑わっていて、川越氷川神社も賑わっているのでしょうね
    夏休みで土曜日ということもあって、物凄く混んでました

    また夏期開催の「縁むすび風鈴」もあって、どこも写真を撮る行列が
    でも、たくさんの風鈴が連なっていて、キレイで可愛かったです

    夜もライトアップも期間限定でやっているようなので、夜の風鈴を眺めるのも良いですね

  • 祭神は素戔嗚尊、奇稲田姫命、脚摩乳命、手摩乳命、大己貴命の五柱神です

    家庭・夫婦円満、縁結びにご利益があります

    今からおよそ1500年前、古墳時代の欽明天皇二年創建と伝えられ、長禄元(1457)年に太田道真・道灌父子によって川越城が築城されると、城内、城下の守護神として崇敬されたそうです

    江戸時代、歴代城主はこの神社を藩領の総鎮守として篤く崇敬し、社殿の造営や社領地の寄進等を行ったそうです

その他のコメント
  • 参道、庭園、建造物全て目に映るものが素敵です

    神社の歴史などは私にはわかりませんが
    建物が造り一つ一つが重厚で
    目移りしてしまうものばかりです

    平日に参拝しましたがほとんど人はおらず
    ゆっくりと散策を楽しめました

    もし近所に住んでいたら
    頻繁に散歩に訪れたいですね

    時間がゆっくり流れていくのを実感できますし、何か心が洗われるような気がします。

  • 武蔵国一宮の氷川神社は約2400年前に創建された歴史のある古社です
    氷川神社名の神社は大宮を中心に東京、神奈川などに約280もあるそうです
    歴史的にも1180年に源頼朝が社殿を再建したり、徳川家康や綱吉が社殿建立等したそうです
    神社は元神領の大宮公園と共に広大な境内は約三万坪もあり、日本一長い参道は中仙道の一の鳥居から約2kmあるそうです
    最近ではパワースポットとしても有名です

    参道を歩くだけでとても神聖な気持ちになります

    JR.大宮駅徒歩約15分位です。

  • 今年の9月11日は大安と天恩日が重なり、とても参拝にいい日だったので、伺いました

    大宮駅から、歩きましたが参道を真っ直ぐ歩いて行けるので、分かりやすく車も通らないのであっという間に着く事ができました
    参道には木々やベンチが沢山あり、日陰が多く涼しかったです

    神社内は、七五三やお子さんのお祝い事で沢山のお子さんご家族と写真撮影で賑わっていました
    写真撮影の為のスポットも用意されていました

    氷川神社の敷地には松尾神社、稲荷神社、宗像神社、天津神社、門客人神社、御嶽神社と沢山の神社がありますが、どこからの風景も綺麗でした

    御朱印はその場で書いて下さる御朱印も有りましたが、私は書き置きの月とすすきが描かれた限定御朱印を頂きました
    楼門を入って右手の神札所で頂けます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました