大館生まれのハチ公。
4月8日は「忠犬ハチ公の日」です!ここ「秋田犬の里」の前にもハチ公像があります。
もちろん、施設内で秋田犬を見ることができますよ。
そして、リニューアルしていた「青ガエル」。
リニューアルが終わって今日からプレ公開!
(一般公開は5月上旬の予定) pic.twitter.com/Uo6x2fecXW— JR東日本 秋田支社公式 「AKITA RAIL TRIP」 (@Akita_Rail_Trip) April 8, 2021
- 青ガエルが展示されてから秋田犬の里には行けてなかったので立ち寄りました。
秋田犬ふれあいコーナーは時節柄直接ふれあうことはできませんがガラス越しに可愛い秋田犬の姿を楽しむことができます。
ガイドさんが一生懸命秋田犬の性質とか犬種などの説明をしてくれていてわかりやすかったです。 - スケート選手のザギトワさんへ寄贈されたことで、一躍世界中で注目された「秋田犬」 その秋田犬を良く知ることが出来る新たなスポットがこちら「秋田犬の里」です!
秋田犬の里は、秋田犬に合える施設として2019年5月にオープン。
館内には、本物の秋田犬が見られる「秋田犬展示室」や秋田犬に関する資料が展示されている「秋田犬ミュージアム」の他、秋田犬に関連した商品を中心とした「お土産コーナー」などが有ります。 - 本物の秋田犬、ぬいぐるみ、写真など、あちこちに秋田犬が🐕️💕
広くはありませんが癒されスポットで「かわいい~」の連発です。
この日は白い秋田犬の楓ちゃんが愛嬌を振りまいていました。
秋田県仙北市にある、抱返り渓谷に行って来ました☺️🎶
神の岩橋は吊橋なので、かなり揺れましたが、美しい碧い渓流を一面に望める綺麗な橋でした🥰✨
新緑・紅葉の名所として知られているので、新緑の抱返り渓谷も楽しみです😊💖#抱返り渓谷 #秋田県 pic.twitter.com/zBzpASezuz— ポムさん (@hapi_pom3) November 1, 2022
- 東北の耶馬渓と称されるようです。
エメラルドグリーンの色をした渓流を見ることができます。
渓流付近は遊歩道となっていて15分位で探索できるとおもいます。
渓流は綺麗なエメラルドグリーン色をしていて光の反射などで若干色が変わり綺麗でした。
自然豊かで秋は紅葉、夏などは新緑を楽しめるのでドライブなどで訪れるのもいいと思います。 - しっかり紅葉の時期にハイキングするなら景勝地として楽しめるだろう。
ただ我々はライトブルーの川が見えると聞いてチラ見しようと伺ったが、確かに方向によってはキレイに見えるが、青池や仁淀川と比較すると、実際そこそこかなーという印象。
行くならしっかりじっくりハイキングして楽しむのが吉。 - 紅葉の時期に訪問。
平日にも関わらず多くの方が見に来ていました。
素晴らしい紅葉ありがとう。
尚、極度の高所恐怖症の小生にとっては、眼下を見れない橋が数ヶ所ありました。
31【入道埼灯台(秋田県)】
<明治31年11月8日点灯> 日本海に突き出た男鹿半島の先端に建設された灯台で、雪に紛れないよう、昭和26年の建替時に白黒縞模様になりました。4月下旬から11月上旬まで参観できます。#灯台 #150周年 #明治期 pic.twitter.com/dpFW3ee2Xj— 海上保安庁 (@JCG_koho) August 28, 2018
- 駐車場も広く、食事処も目の前で、歩くのも近くて便利で良いですね。
しましま模様も珍しいし、300円で中に入って上まで登れるのも良いです。
階段の途中にある所々の四角い窓からも外の景色が眺められ、絵画の作品みたいで綺麗です。 - 灯台自体は小さいので
かわいいですよ
めちゃくちゃ 果てに来た感じです - しましまの灯台が珍しいと思いました。
灯台の上から見る海がキレイでした。
北緯40度の場所にあって、ニューヨークと同じと思ったらすごいなぁと感激しました。
スキマスイッチのアカツキの詩を聴きながら千秋公園を歩く日曜日…✨🥹
…控えめに言って最高だ✨
やっぱり秋田っていいな。
日本人で良かった〜。
また明日からがんばる😊
#紅葉
#千秋公園 pic.twitter.com/W9Yyz0Yp1y— たく⚽️🐬👹🏴🏎 (@akitousoc14) October 30, 2022
- 城下に出張で来てまして、昼休みに毎日散策してました‼️ お城は有りませんが久保田城の立派な城門や櫓‼️城内の神社・城下の神社等❗見所たっぷりです❗
初めは桜もボチボチでしたが、数日後は満開🌸🌸 それに伴い観光客も増えて来ました‼️‼️ - 4月中旬に訪問しましたが桜はまだ早かった…あと1週間遅ければきっと綺麗だったでしょうね、自然は難しい。
出店など桜祭りの準備をされていました。
秋田駅から徒歩で行ける立地は観光客には有難いです。
また再挑戦したい立派な公園でした。 - 千秋公園は、秋田駅前の一方通行の環状道路「広小路」沿いにある公園で、ビジネスホテルや企業の事務所が密集している地区にあるオアシスです。
特に、公園正面入り口から秋田駅方面を眺めたこの景色がお気に入り(*^^*) ビル群と群なす蓮の花のコラボが、都会的な雰囲気で大好きなのです!
秋田駅前に来る機会が有りましたら、是非蓮の花を見るのを忘れずにね!
男鹿半島にそびえ立つ #寒風山
寒風山回転展望台からは南は鳥海山、西は入道崎、北は白神山地、東は八郎潟と、360度の風景を楽しめます。
また、山の大半が芝生で覆われていることから、東北でも有数のパラグライダーのメッカとしても知られています!https://t.co/7nsGRuRsax pic.twitter.com/RBziUvLpR9
— あきたびじょん (@akitavision) May 15, 2022
- 寒風山の最高点にある展望台。
ゆっくり回転して、一周13分で回る。360度どこの方向もジオラマが広がり一見の価値あり。
暑い日は、冷房が気持ち良く、座って展望ができるのは、良くできたものだと感心する。
八郎潟の全容がここなら見える。遠く鳥海山も見えた。 - 雨あがりの早朝に行ってみました。
先客がお一人おられましたが、入れ違いだったので私一人。
展望台からの眺めは良く、これが晴天だったらと。
営業前だったので展望台に入る事は出来ませんでしたが、良い記念になりました。 - 天気が良ければきっと季節ごとに素敵な眺望が楽しめる。
ちなみに展望台のところは駐車できないので、少し下の駐車場に停めて階段登ります。
昼時だったしせっかくなので展望台の食堂で昼食。
今回は「男鹿しょっつる焼きそば¥800-」オーダー。こちらは券売機で食券購入するスタイルです。B級グルメらしい焼きそば旨し!
しょっつる出汁味のシーフード焼きそばです。
ご馳走さまでしたー♪
サンタさん以外にも子どもの家にやってくるもの・・・
男鹿半島を中心に例年大晦日の晩、来訪神 #ナマハゲ が家々を巡ります。
「泣く子はいねがー!」と叫びながら地域を練り歩き、悪事に訓戒を与え、厄災を祓い、豊作・豊漁・吉事をもたらします。
※写真は なまはげ館 pic.twitter.com/GNfhv3cTWS
— あきたびじょん (@akitavision) December 24, 2021
- 山の奥にありますが一本道なので迷わないと思います。
館内は狭めでしたがぎっしり資料やなまはげがありました。
短い映画も上映されておりなまはげの歴史を知ることが出来ました。
なまはげが沢山ありお面がそれぞれ違うので面白かったです。 - 生のなまはげ実演を拝見できます。
実際にどのようになまはげが集落の家々を回っていくのか、方言で再現してくれます。
なまはげは単に家に押し入って泣く子はいねがぁ~と暴れ回るだけではなく、家の主と酒を酌み交わしつつ、作柄のこと、家族のことを話します。
小さいお子さんが泣き叫ぶと「怖かったか」と声をかけてくれる優しいなまはげです。 - ナマハゲと言えば何年か前に全国的にニュースになった酔って女湯に突入のよくないイメージが強くありましたが
こちらで本来のナマハゲの意味などを知ってとても良い風習なんだと知れました
ナマハゲの実演がとても楽しめました
方言ってホントいいな〜と思います
[いいとこ、いっぱい。旅だより]
秋田県
~男鹿市:男鹿水族館GAO~
男鹿市の魚「ハタハタ」や男鹿半島沿岸に生息する魚を知ることができる水族館です。 💖巨大水槽では、約40種2,000匹の魚がダイナミックに泳ぎ回り、とても凄いですよ。🎶
✴✴
是非、見に行ってみてね。😆
🚙🚗🚗 pic.twitter.com/a7QD9bLZav— ひろまるっ🚗旅のいざない🚗 (@LPKcTeeAwrjWH6K) October 28, 2022
- 秋田県男鹿市、海がすぐ目の前の場所にある男鹿水族館「GAO」🐟ここの駐車場はすぐ目の前、屋外のみとなっています。
この水族館は何と言ってもそのロケーションの素晴らしさ。
ここならではと言っていいくらいの日本海の雄大な眺望が楽しめます😊穏やかな日はもちろん、荒波の日でもとても印象に残る壮大な景色です。 - 観光地の海沿いにあり駐車場から向かうまでの見晴らしが良いので水族館に来たという感じがしてとてもワクワクします。
入館料大人1100円に安くて驚きましたがそれ以上にアイディアの詰まった展示と綺麗な水槽、何より入ってすぐの迫力ある大水槽に感動しました。
お土産もぬいぐるみよりも日常でも使える水族館デザインのグッズや缶バッジなど多いので大人も見ていて楽しかったです。 - 男鹿の海からサンゴ礁の魚、貴重な海水魚等の展示に加え、シロクマやアシカ、アザラシ、ペンギンもいます。
エレベーターやスロープがあるので車イスやベビーカーでも安心です。
順路の途中に何箇所かトイレと自販機あります。
順路の最後に売店とレストランもあります。
お外で見るプレーリードッグが新鮮でした
円山では室内でしか見たことないので…(ビーバーの森→カンガルー館)
放飼場も広々としていました
2022.10.28#大森山動物園#プレーリードッグ pic.twitter.com/L2oTcewqxl— たかぷう (@oisonero2015) November 2, 2022
- 小型動物が多め。
高校生以下無料でしたので、歳のはなれた兄妹でも安心です。
遊園地併設。
フードコートは規模小さめ。
お弁当持っていくのがよさそうです。
ペンギンとアシカがいます。
お猿さんと鳥類多め。 - 動物の飼育数約100種、1973年のオープン以来総入場者数1000万人以上という東北でも有数の人気を誇る動物園。
ところがこの日は体調不良のゾウは奥に引っ込んだまま、ふれあいコーナーは中止、キリンの餌やりタイムも中止、ユキヒョウは赤ちゃんが生まれてこれまた公開中止と残念なことばかり😭それでもアクリル板越しに見学出来る虎やライオンの行動展示、触れるぐらい間近で泳ぎやヨチヨチ歩きが見られるペンギンなど、公開中止以外でけっこう癒されました✨次回はぜひゾウもキリンもユキヒョウもふれあいもぜんぶ普通にある状況で訪れたいっ‼️ - 高台にある動物園は立地的に盛岡市の動物園に似ているが、こちらの方が坂が少なく横に広い
サル舎が新しくなってとても見やすくなった
総じて印象はかなり良い
シーズンパスは2回行けば元が取れるので、小さいお子さんがいる方にはおすすめです
3泊お世話になったのは、秋田県 新玉川温泉さんでした♨️
強酸性のピリピリ温泉⚡
ピーリング湯⚡源泉100%より50%の方が痛い!←わたしだけ?※大浴場の写真は観光協会HPより pic.twitter.com/9EBGU2XAnD
— pinoko🍻♨️ (@pinoko0205) December 31, 2017
- 自炊部に宿泊しました。
ガスコンロやレンジ、鍋、フライパンなどは無料で使わせていただけました。
また、お部屋のストーブも無料貸し出しでした。
優しい配慮。
温泉は、源泉100%、源泉50%、熱湯、ぬる湯、気泡湯、立ち湯、打たせ湯、足湯、箱湯、弱酸性湯、サウナ、飲泉、屋内岩盤浴と豊富。
お湯は強酸性でph1.2
ケミカルヒーリングできますが、源泉100%の湯には、数分浸かるのが限度。 - 温泉好きにはこの上もなく堪らない極上温泉だと思います。
泉質、雰囲気、仕掛け、いずれも満足です。
■泉質
特殊成分が豊富なため泉質名が複雑で希少。
酸性・含二酸化炭素・鉄(II)-塩化物泉。
分類上は酸性低張性高温泉だと思います。
■お風呂
正真正銘の源泉かけ流しです。
酸性度を弱めるために加水している以外は、循環ろ過なし、消毒剤添加なし。
ぬる湯、熱湯、50%源泉浴、100%源泉浴など沢山の浴槽あり。 - 強酸性の源泉100%は何とも形容し難い素晴らしさ。
日焼けや擦り傷などある場合は強い刺激に要注意!
飲泉もあります、が、これまたシュワシュワしませんが、口に含めば酸性の強さがわかります。
とにかく温泉は素晴らしい。
ー 秘湯 鶴の湯温泉 ー
秋田県仙北市言わずと知れた憧れの秘湯♨
歴史は1638年まで遡ります。
二代目秋田藩主 佐竹義隆公が1661年に亀田藩岩城玄蕃公が鶴の湯に湯治に訪れたといわれているそうで、一般客相手の湯宿としての記録が1688年から残っています。#秘湯を守る会 https://t.co/Oc9DLF7wZG pic.twitter.com/Npvz1OKzJI— またたび研究所/また旅しよう。 (@matatabilabo) August 31, 2021
- お湯は素人ながらとにかく最高。
強いて言えば、この時期(7月21日に訪問)は露天風呂に蜂が多く、駐車場にも蜂が多くて、露天風呂からすぐに出ちゃいました。
ハエ叩きが置いてあるので、それで蜂と闘うのでしょうが、あれは危ないですね。
でも乳頭温泉は行きたかったので行けて良かった!良い経験でした! - 相変わらずシャワーも無く洗剤もない野生味溢れる温泉でしたが、これぞ本気の温泉という感じ。
初めて子供を連れていきましたが、このタイプの温泉は興味津々のようで楽しかったそうです。
温泉から上がると家族全員がお肌ツルツルになり、2日くらい硫黄の香りが体からしていました。
お湯に関しては最強クラスで良いと思います。 - 天下の名湯、乳頭温泉でも一番人気の呼び声高い鶴の湯に行く機会がありとても楽しみに来訪しました
大露天風呂は写真で見るより狭く感じましたが、お湯はやはり素晴らしい乳白色でとても楽しめました
コメント