ひつまぶしは、おひつに盛ったごはんに、短冊のようにきざんだウナギのかば焼きをのせた料理です。一杯目はそのまま、二杯目は刻みネギや海苔などの薬味を加えて、三杯目は煎茶やだし汁をかけて食べます。
そんな「ひつまぶし」が食べられるお店をご紹介します。
うなぎ屋たむろ グリュー各務原店
ひつまぶし特上3280円
岐阜で地元民に大人気の鰻店
価格自体が安いにも関わらずごはん、薬味、出汁がおかわり無料という異次元コスパ!
パリパリに焼き上がった鰻、タレが染みた白米
これを茶漬けスタイルで頂く贅沢
この次元で味と価格を両立した鰻店は他に知らない pic.twitter.com/cfJvlAQnJL— ワガハイ (@decidethematter) February 1, 2022
家族で食事に訪問する際に割とよく行く鰻屋さんです。
中部エリアでウナギと言えば、ひつまぶし一択ですかね。
極みが1匹、特上が3分の2、特が半分のサイズ感ですが、ちょっと少なめかもしれないですね。
ひつご飯をしゃもしで十時に切ります。
茶碗にご飯とウナギをよそう、薬味かける、出し汁かける。
食す、美味しく頂けます。
名古屋市内にある鰻屋さんで、予約必須の人気店🙆♀️
今回は、ひつまぶしをオーダーしました◎
豆腐、漬物、蛤のお吸い物、デザートがセットになっていて
デザートは、レモンの寒天かほうじ茶ソフトクリームのどちらかを
選ぶことができます^^
まずは、そのまま頂きます!
鰻は、焼き目がパリッとしていて美味しい😮
正直ふわふわ感はありませんが
これはこれで良いと思いました!
次に、ネギ、ノリ、わさびと薬味を入れて頂きます!
甘めの味付けのタレなので、薬味との相性抜群でした👌
最後は、贅沢にお茶漬けにしていただきます🙆♀️
これが本当に美味しいんです😂
一回で、3度の味を楽しめるのは素敵です!
皆さんも遊びに行ってみてください👣
肝焼きも食べれて、塩かタレで、塩。
焼き方もカリカリかふわふわでふわふわにしました。
『塩ふわ』
期間限定でわさび菜ひつまぶしがあったのでそれにしました。
ピリッとしたさわやかなわさび菜が美味しさを引き立ててくれます。
わさび菜だけを単品注文できるので試しにみんなでシェアするのもありです!
ひつまぶしは安定のふわかりで美味しくいただけました。
食後のデザートのほうじ茶ソフトもレモン寒天もおいしくさっぱりで帰宅。
スタッフさんもテキパキしてて、雰囲気もよくまた行きたいです。
いば昇
ひつまぶし、吸い物、う巻き
鰻の名店に訪問
ひつまぶしの鰻は香ばしく焼けていて、タレがご飯との相性抜群でめちゃ美味かったです✨✨
最後にシメで薬味(刻んだねぎ、わさび)を入れお茶でアッサリと頂きました✨✨
次回は上丼食べたいなー😋 pic.twitter.com/gqsidrO62g— ケーシロー@ヨット (@yoyoyoyotto) November 4, 2022
迷わず「ひつまぶし」と「きもすい」「うまき」を頼みました。こちらは出汁ではなく最後はお茶漬けで堪能できます。桶はひとりひとりに。落ち着いた店内でゆったりいただくことができました。とても美味しかったです。
名古屋と言えば『櫃まぶし‼️』
試してみましたが…
僕は鰻が大好物ですが…😔う~~ん…鰻は別に細かく切らないで、ふっくら焼いた大きい鰻をかぶり付く方が僕は好みですね~😞
味変で、お茶漬けも試してみましたが…最悪でしたね~😔
折角の鰻丼を!…なんの為にお茶漬けで食べるのか…全く意味がわからないです…。
😔
不味い…残念過ぎる食べ方です…😞
お店の中の雰囲気は、小さい庭などがあったりして落ち着いて食事を取れますし…店員さんの接客も…心地よかったです。
僕的には…もう『櫃まぶし』は無いですかね~
ひつまぶしの茶漬けは出汁派です。
こちらのいば昇さんはお茶のため、自分としては物足りなさがありますが、鰻のタレが添えられておりますので、物足りなさが補えます。
また、ここ最近は関東の鰻をいただく機会が多く、久しぶりの直焼鰻でしたが、望ましくは、もう少しパリッとし焼き加減であると好みでした。
しかしながら接客と合わせ、美味しくいただく事が出来、久しぶりのひつまぶしを楽しむことがが出来ました。
📍瑞穂区役所『うな豊』
地元客に長年愛される老舗のうなぎ専門店!アットホームな雰囲気が落ち着きます◎
「まぶし丼」は、どんぶりに入ったひつまぶし!カジュアルにいろんな楽しみ方でうなぎを楽しめますよ✨
ふんわりとした身とパリッとした表面がたまりません!#名古屋グルメ #名古屋ランチ pic.twitter.com/jzrabAgyls— ナゴレコ|本当に美味しい名古屋めし (@nagoyafood) August 4, 2022
うな豊さんに伺いました。あぁ本当においしいうなぎってこうだったよねと再認識。表面はパリッとして中はふっくら。強すぎないたれとご飯。まぶし丼の松で肝吸いとひつまぶしにできるだし汁、ワサビと薬味。うな丼のまま全部食べ切りたいという思いとひつまぶしもという思いを両方ともに満足。四の五の言いません。満足です。
蒲焼きと白焼きの紅白重、なが焼きご飯、ひつまぶしどれをとっても絶品です。 お腹の具合に合わせて鰻の量を選ぶ事ができます。
まぶし丼の松をオーダー。ごはんがこんもり盛られていて食べられるか危うかったですが、なんとか完食できました。うなぎはさっぱりしていてふわふわ、ちょっとカリッとしていて美味しかったです。卓上に備え付けられている山椒をお好みで削るのですが、それが新鮮で、ごろごろしていてまた美味しい!出汁を入れて山葵をといて食べるひつまぶしもまた美味しい!店員さんがどの方も気さくで丁寧で、心も満足しました。ご馳走様でした
ひつまぶし備長 エスカ店@名古屋市
せっかくの名古屋出張なのでランチは地元名物ひつまぶし😁
平日ランチタイムで行列が出来ていたので人気店なのかな。
値段はなんと3,400円(税抜)😅
余計な脂の落ちたウナギは濃いめの味付けでとても美味しかった😋#名古屋市#ひつまぶし#備長 pic.twitter.com/khl4XTEBsl
— 𝕐𝕠-𝕤𝕦𝕜𝕖𝕩 (@yousukex) October 21, 2020
晩御飯に上ひつまぶしと肝吸いを食べました。 ここのうなぎは皮はパリパリで身はふっくらしてて美味しい。 あまり皮パリパリは食べたことがなかったので 最後の1杯は何もつけずにそのまま頂きました。 名古屋でもお店によってうなぎの焼き方違うのでしょうか?
名古屋ご飯といえば、ひつまぶし。夏にも何軒か行ったのだけどどこも柔らか過ぎる… ただ、こちらのお店の鰻は表面がカリッとしていて風味豊か。これから名古屋でひつまぶしを食べる時はここに来ます!
出張で食べた初のひつまぶし。おひつの中には3通りの食べ方を十分楽しめるだけのごはんと、たっぷりの鰻。腹パンになりました。最高に美味しかったです!
夕飯は神宮西の鰻大和田さんでひつまぶし上(3,800円)を食べました。結構前に寺門ジモンの取材拒否の店に出てから行きたいお店にやっと行けました(^_^)皮パリで中フワッですごく美味しかったです(^_^)わさびを鰻に載せて食べるのが1番好きでした(^_^)#鰻大和田 pic.twitter.com/5gWB7kdtym
— プニ王子⊿ (@ashrinnogi46) December 16, 2022
うなぎの表面はカリッとしていて中身はふわふわ、 香ばしくて美味しいです。タレは甘辛でご飯が 進みます。名古屋ではいつもひつまぶしですが、 タマには鰻重も良いですね!
ひつまぶし特上(4200円)をいただきました。カリッと焼かれて、細かく切ってあるので、食べやすく、味もしっかりして非常に美味しくいただきました。
ひつまぶしは、出汁ではなく、ほうじ茶をかけるみたいです。かなりサッパリでした。 私は、付いているお吸い物の出汁をかけて食べてしまいました。これはこれで美味しかったです。私的には、こっちが好みでした
炭焼 うな富士 有楽町店@日比谷OKUROJI
上ひつまぶし
肝が完売…メニューを考え直し🤔…いつぞやのケンミンショーからひつまぶしをば♪
うな骨せんべいで🍺🥃🍋喉を潤し…
拘り青うなぎのホクパリサクな芳ばしく分厚い旨味が鼻腔を包み込む!
薬味やお出汁で贅沢に楽しみました🤗
超絶美味‼️🙏💥💯💯💯 pic.twitter.com/8OgD4Jp5Y8— ドクロのらぁ麺王【麦まさ】 (@KaizokuoMa) April 15, 2022
オーダーはテントで待つ間に聞かれているので、席ではそれほど待たされず、10分前後で注文したひつまぶしが届く。
名古屋だと関西の焼き方になるようで、今まで食べてきた蒸す処理が無いようで、うなぎはパリッとした食感が強い。
ふっくら感は薄めだけど、これはこれでかなりいけている。
たれも甘辛絶妙で1杯目の「そのまま食べる」で既に満足。
2杯目の「薬味で食べる」もさっぱりとした味わいでそのままとは違った味が楽しめる。
3杯目は「出汁をかけて茶漬け」で食べるのだが、私たち夫婦の間では2杯目までの満足度が高く、茶漬けでなくても良いかな、といった反応。
量が多いので、4杯、5杯と取り分けが可能なので、また最初に戻って粗のまま食べることもできます。
カスターの山椒もすってかけるタイプなので、風味が強いもののうなぎの脂との調和がとれている。
総じてとても満足感が高く、名古屋に行く際にはぜひリピートしたいお店です。
上うな丼(4840円)
ひつまぶし(4840円)を注文。
なるほどこれが、かり→ふわ→とろか、、
他店舗だともっとガンガンに火入れして、脂が落ちてる場合も多い(カリカリうな丼、これはこれで美味しい)
非常に丁寧で絶妙な火入れでこれは美味しいと言わざるを得ない。
ふわ→とろが他店に比べて際立つ。
上うな丼とひつまぶしはウナギの量は同じでかなり量が多い。
少食の方はうなぎ丼で十分かも。
私の中の鰻ランキング1位が塗り替えられました!
カリッ、ふわっ、じゅわーと三拍子の食感。
名古屋に来たからひつまぶしを注文しましたが、私の好きな食べ方からするとうなぎ丼で次回は頼みたいですね。
とにかく細々言うことなく、めっちゃくちゃ美味しい!
これを文句付ける人はいるのだろうかと思うほど。
あとボリュームもあって、お腹も大満足。
土用の丑の日と言う事で…昨日は一足お先に…😋
愛知県名古屋市「まるや本店」
ひつまぶし3,750円
ごはん大盛り150円鰻はカリカリ焦げがあって美味しかったです!そして結構が量多くて大満足でした~👍 pic.twitter.com/o1XNZmsAoQ
— マライア・キャリーと同じ誕生日 (@cx5mk) July 23, 2022
名古屋名物ひつまぶしのお店です。
今回は50食限定のまるひつまぶし平目刺身セットを注文いたしました。
程なくして提供されます。
ひつまぶしの食べ方は刻み海苔の入った袋に書かれており、また、メニューの最初のページにも画像入りで書かれていますので、参考になります。
最後の食べ方の出汁はアツアツの状態で提供されるよう、最後に食べる時にスタッフを呼んで出汁をいただく流れになります。
また、薬味はおかわり自由です。
2回目食べ方で薬味を使い、最後の食べ方で薬味のおかわりをいただくと良いと思います。
味がしみこんだご飯に、ちょっと焦げ目のある表面がサクッと中がふわっとしたうなぎは味と食感が最高です。
最後の出汁で頂く時も口の中に広がり美味しいですね。
食事が終わるとスタッフがお茶を持ってきます。
このあたりの気遣いも良いと思います
上ひつまぶし 3850円 をいただきました。
うなぎ、ご飯、タレも美味しかったですが、大葉が良いアクセントになっていました。
ひつまぶし食べ比べで、あつた蓬莱軒、備長、しら河にも行きましたが、まるや以外は葱と山葵、海苔のみで、大葉は まるや だけでした。
上ひつまぶしの鰻の量は店ごとに異なりますが、まるやは一匹分なのでお得感もあります。
名古屋に行ったら是非とも再訪したいお店です。
うなぎの量とご飯の量で上しつまぶしやまるしつまぶし、ミニしつまぶしで違うようです。
私たちはまるしつまぶしをいただきました。
美味しかったですし、隣のお客様も美味しいと言っていました。
店員さんの対応も丁寧だし混むのは納得です。
オーダー後5分でしつまぶしが提供され、11時30分には店を出ました。
おすすめします。
割烹イチビキ@国際センター駅
こちらは初訪問😚
早めに整理券貰えてラッキー✌️
・上うな丼
ひつまぶしよりうな丼好き😍
炭火でじっくり香ばしく焼いたうなぎは皮目カリカリ、中は脂が乗って超柔らかくトロける〜
タレも醤油濃い目で甘過ぎずメッチャ好み💯💯💯👍 pic.twitter.com/bkvrGFg7SQ— いっちゃん (@ichi_m51) February 7, 2020
ひつまぶしを注文しましたが、なかなか量は多めでした!お腹パンパン! 味はカリふわと言った感じ。もう少しカリカリだと好きなのですが、カリふわ好きな方にピッタリだと思います。 貴重なお店に行けた気がしてなんだかとっても満たされました…!素敵な誕生日前夜祭になりました〜!
鰻はのんびりと焼き上がりを待つのも楽しみだな、なんて思っていたら意外にも早く来ました。
美味しいです。
が、少し強めに焼きが入っているのか歯ごたえがあります。
歯ごたえだな、硬いではないな。
関東風関西風とは一線を画する、とろけている柔らかさではなく、ひつまぶし用に出汁をかける事を前提としている焼き上がりなんだろうか?
それともこの店だけなんだろうか、名古屋の他店で食べていないからなんとも言えない。
美味しいです美味しいんですけど名古屋人ではない私はふわとろな焼き上がりが好きです。
鰻の焼き方ではなく所謂上手に焼いた焼き魚的な食感でした。
良い経験をした。
名古屋に来たら後悔しないぐらいひつまぶしを食べたいと思っていたので、 迷うことなくうなぎまぶし上を注文。
お櫃いっぱいに乗せられたうなぎは とても、キラキラしてて美しい。
パリパリに焼き上げられたうなぎと 秘伝の継ぎ足しタレがかかった白米。
もう、感無量。美味しい以外何も言えない。
食べ進めていくとご飯がお櫃の底までぎっしり。
うなぎの量も十分すぎるほど乗っている。
これで4000円ってお得すぎる!
残ったうなぎとご飯を器に盛り、種類豊富な薬味で味変。
わさびとの相性が良すぎて堪らん。
名古屋市の「鰻う おか富士」 名古屋の名店 備長炭で焼き上げる絶品“青うなぎ” 名古屋を代表する味覚のひとつ、ひつまぶし。「鰻う(うなう) おか冨士」は、今年ミシュランガイドのビブグルマンを獲得した…https://t.co/64CGP0mUVI#芸能人の噂好き広場 pic.twitter.com/Z42jZKqXo4
— 芸能人の噂好き広場 (@uwasa_suki) July 2, 2019
「特上ひつまぶし」は上ひつまぶしの1.5倍の量。
見た目からしてボリューム満天です。
1杯目はまずそのまま頂きます。
香ばしく焼かれた鰻はカリッとした表面と溢れんばかりに脂の乗った身がたまりません。
柔らかくそれでいて程よい噛んだ感。
口の中にぶわぁっと鰻の旨味が広がっていきます。
2杯目は薬味を載せて。
山葵が鰻の脂をキリっと引き締めるような感覚。
これも好きですねぇ。
1杯目のままだと最後は脂の乗り具合でお腹にたまりそうですから、こうしてキリっと頂くのも好きです。
そしていよいよ3杯目。
もちろんひつまぶしにして頂きます。
優しい味わいの出汁をそそぎ、ネギと山葵も忘れずに。
もう見るからに旨そうじゃないですか。
食べてももちろんその旨さは変わりません。
鰻の脂や旨みが出汁に溶けだして、これだけでも何杯でも飲めてしまいますよ。
特上ひつまぶしと白焼きと鰻巻きを注文。
美味しすぎておったまげました。
うなぎ達が出てくるまで待っている間すぐにサービスのキュウリが出てきたのですがまずそれが美味しすぎておったまげる。
こんなに美味しいものが無料で良いのか…
ちゃっかりおかわりさせてもらいました。
白焼きは皮がパリッとして身はふわっふわ。
ひつまぶしはノーマルで食べるのも美味しいのですがお出しを混ぜて食べる食べ方も美味しい。
両方の食べ方美味しすぎてどっちで食べよう…どうしよう…と独り言が出るほど悩みました。
結果、交互に食べました。
お店の方々もとても親切で気が利く方々でとても過ごしやすい時間でした。
また行きます。
メインに、私はずっと食べてみたかった青うなぎの白焼きひつまぶしと、夫は上うな丼を注文しました。
酔鯨(日本酒)をちまちまやりながら食せる幸せ。
メニューに記載されてる額面だけ見たら、お高く感じる価格設定ですが、ボリュームはさることながらお味と丁寧な仕事は、口にすれば納得のいくお値段。
お米の炊き加減が秀逸で、うなぎの旨味を最大限に引き出してくれます。
うなぎの白焼きを以前頂いた事があったんですが、青うなぎの白焼きは格段にレベルの違う旨さ、あまりの感激に薬味やお出汁を使うのすらもったいなく感じる美味しさでした。
身のほくほくした食感と、口に入れた瞬間溶けるようなあまみ、皮のカリッとした香ばしさが絶妙なマリアージュです(笑)
うな富士さんの味を正統継承する、と仰ってますが、断然私はおか富士さん派です。
あつた蓬莱軒神宮店にて
ひつまぶし✨✨✨💕おひつにぎっしり詰まってて、ちいさめお茶碗4(杯分
色んな食べ方で楽しめましたうなぎの骨が嫌いな自分でも美味しく食べれました
初めてのひつまぶしがこれで良かった😋 pic.twitter.com/OrVhZbDabL— 涼風cat@最近Skyに入り浸ってる (@suzukaze_cat) January 26, 2023
明治六年創業の老舗、ひつまぶし発祥の店と言われる「あつた蓬莱軒」さん。
オーダーはひつまぶし4,400円 (税込み)とうまき990円 (税込み)(^^)/
最初に食べ方の説明も頂きます。
まずはおひつのひつまぶしを4分割にします。
1膳目:そのまま食べます
2膳目:薬味(ねぎ・わさび・のり)をかけて食べます。
3膳目:薬味(ねぎ・わさび・のり)、出汁をかけてお茶漬けで
4膳目:お好みで!!
明治より140年継ぎ足された秘伝の絶品タレは、絶品(^^)/
ただ、一人前の量も多い。
他の方のオーダーを聞いていると、二人で一半ひつまぶし5,850円 (税込み)をシェアし、その他に一品料理もオーダーしています。
なるほど!!
次回はそのようにしようと思います(‘◇’)ゞ
ひつまぶしは感動する程おいしい。
茶碗4杯程のご飯の量で、そのまま・薬味・出汁をかけてと3回違う味で楽しめます。
う巻きは人数分にお皿を分けて提供してくださいました。
おいしい!
こんなに美味しいうなぎ食べたことない…!!
炭火感たっぷりでとろけました。
たまらなく美味しかったです(*´-`)
ごはんは普通サイズでもかなり多く
ごはんだけ最後主人にあげてしまったぐらいなので
女性は要注意です!
主人でも苦しいと言っていました。
ひつまぶし=少ない、物足りないイメージだったので
お腹いっぱいでお得な気持ちになります♩
また行きたいお店です(^-^)
コメント